(愛してる♪)
2005年12月31日☆愛・・・
貴方と私の愛・・・
一年中・・・クリスマスの恋人のような愛で包まれてみたい・・・
そしてもっと素敵なことはクリスマスの恋人のような愛で貴方を包むこと・・・
☆
貴方と私の愛・・・
一年中・・・クリスマスの恋人のような愛で包まれてみたい・・・
そしてもっと素敵なことはクリスマスの恋人のような愛で貴方を包むこと・・・
☆
コメントをみる |

素適な私に会いたい♪
2005年6月27日私・・・前に進むとき
一人じゃ寂しくてきっと立ち止まってしまうと思うの
立ち止まってその場にいると・・・
もう動きたくなくなっちゃうの
その場に落ち着くともう動きたくなくなっちゃうの
あの向こうに光が射している
そして輝いているって思っても
まだ見ぬ未知の世界に一人で行こうとは・・・
なかなか決心できないわ
だって・・・ここで落ち着いて・・・落ち着こうって・・・
住処として整えていたんだもの・・・
でも・・・心を澄ませていると・・・どこからか・・・
きこえて来るの
あれは・・・私の心からの喜びの声
ここにいる私の声じゃない・・・うっとりするほど素適な私の声
私って・・・あんな素適で幸せそうな声の持ち主だったの
驚いたわ!
私があんなに素適に変われるなんて!
なんだか・・・途中・・・向こうに辿り着くまで
結構苦労しそうだけれど・・・
あんなに素適な私になれるなら・・・
頑張ってみようかな
でも・・・一人じゃ寂しい
それに・・・心細いもの
どうしようかな・・・
そうすると・・・
どこからともなく光が射してきて
私の心と手に温かさがゆっくりと優しく伝わって・・・
少し・・・少しずつ・・・勇気が沸き起こってくるの・・・
ああ・・・私・・・一人じゃないんだわ・・・
愛されてるのが判るわ・・・こんなにも愛されている
途中・・・なにがあったとしても・・・大いなる愛によって・・・
私は乗り越え耐え抜き前進するわ
私に会いたい
あの素適な私に会いたい
今から・・・今すぐ・・・向こうに行こうっと♪
素適な私に会いに行こうっと♪
一人じゃ寂しくてきっと立ち止まってしまうと思うの
立ち止まってその場にいると・・・
もう動きたくなくなっちゃうの
その場に落ち着くともう動きたくなくなっちゃうの
あの向こうに光が射している
そして輝いているって思っても
まだ見ぬ未知の世界に一人で行こうとは・・・
なかなか決心できないわ
だって・・・ここで落ち着いて・・・落ち着こうって・・・
住処として整えていたんだもの・・・
でも・・・心を澄ませていると・・・どこからか・・・
きこえて来るの
あれは・・・私の心からの喜びの声
ここにいる私の声じゃない・・・うっとりするほど素適な私の声
私って・・・あんな素適で幸せそうな声の持ち主だったの
驚いたわ!
私があんなに素適に変われるなんて!
なんだか・・・途中・・・向こうに辿り着くまで
結構苦労しそうだけれど・・・
あんなに素適な私になれるなら・・・
頑張ってみようかな
でも・・・一人じゃ寂しい
それに・・・心細いもの
どうしようかな・・・
そうすると・・・
どこからともなく光が射してきて
私の心と手に温かさがゆっくりと優しく伝わって・・・
少し・・・少しずつ・・・勇気が沸き起こってくるの・・・
ああ・・・私・・・一人じゃないんだわ・・・
愛されてるのが判るわ・・・こんなにも愛されている
途中・・・なにがあったとしても・・・大いなる愛によって・・・
私は乗り越え耐え抜き前進するわ
私に会いたい
あの素適な私に会いたい
今から・・・今すぐ・・・向こうに行こうっと♪
素適な私に会いに行こうっと♪
コメントをみる |

私の笑顔のその理由は・・・
2005年6月20日(五秒の笑顔のとき)
今・・・初めて会う人・・・道を歩いていて何気なくふと目が合って・・・ちょっと・・・微笑んで会釈するの・・・
どこの誰だか分からないけれど・・・ささやかな愛のプレゼント
うふふ
『あの人私のこと誰だったっけとか思ってるかな』うふふ
(束の間の笑顔のとき)
どうぞ・・・そのままで
どうか・・・そのままで
いつまでも・・・そのままでって思わせる笑顔
時が過ぎると意外に何故笑顔だったのかさえ思い出せない笑顔だけど・・・
(永遠の笑顔の時)
『君の輝く笑顔・・・僕が守ってあげよう』って言葉を超えた言葉で私に伝えてくださった貴方
貴方が・・・一番笑顔になれる大切な人
私の笑顔のその理由は・・・
貴方に幸せをプレゼントしたいから・・・貴方を幸せにしたいから・・・ずっと前から幸せにしてみたい人だったから私の笑顔惜しみなく渡したいの
どれだけ渡せるか分からないけれど・・・渡せるだけ渡したい・・・
私ね・・・今・・・見えてるもの以外のことを見ることが得意だから笑顔になれるの・・・
お花が咲いてて綺麗ってその美しさが嬉しくて自然に笑顔になれるけれど・・・
それだけじゃない・・・成長するときの健気さ風雨に耐える姿
それらが花を見つめているときに見えたとき笑顔になれるの
『頑張ったんだね』
地平線の向こうをじっと見つめていて・・・
見えない向こうの景色が見えたとき笑顔になれる・・・
向こうには明るい未来があるって分かったから・・・
今は見えなくとも・・・必ずや雲の間から陽が射して・・・
いずれお陽さまが綺羅綺羅地上を照らして下さっているのが見えるとき・・・笑顔になれる
雨が降っていてもその後で現れる七色の虹が私には見えるから笑顔になれる
貴方を見る時
貴方の素晴らしさがわかるから笑顔になれる・・・
とっても魅力があって・・・
心の輝きが感じられるから笑顔になれる・・・
・・・
・・・ああ・・・『愛しているわ』・・・
・・・『最高に愛してる』・・・
{あれ・・・笑顔で幸せになれたのは私・・・}
今・・・初めて会う人・・・道を歩いていて何気なくふと目が合って・・・ちょっと・・・微笑んで会釈するの・・・
どこの誰だか分からないけれど・・・ささやかな愛のプレゼント
うふふ
『あの人私のこと誰だったっけとか思ってるかな』うふふ
(束の間の笑顔のとき)
どうぞ・・・そのままで
どうか・・・そのままで
いつまでも・・・そのままでって思わせる笑顔
時が過ぎると意外に何故笑顔だったのかさえ思い出せない笑顔だけど・・・
(永遠の笑顔の時)
『君の輝く笑顔・・・僕が守ってあげよう』って言葉を超えた言葉で私に伝えてくださった貴方
貴方が・・・一番笑顔になれる大切な人
私の笑顔のその理由は・・・
貴方に幸せをプレゼントしたいから・・・貴方を幸せにしたいから・・・ずっと前から幸せにしてみたい人だったから私の笑顔惜しみなく渡したいの
どれだけ渡せるか分からないけれど・・・渡せるだけ渡したい・・・
私ね・・・今・・・見えてるもの以外のことを見ることが得意だから笑顔になれるの・・・
お花が咲いてて綺麗ってその美しさが嬉しくて自然に笑顔になれるけれど・・・
それだけじゃない・・・成長するときの健気さ風雨に耐える姿
それらが花を見つめているときに見えたとき笑顔になれるの
『頑張ったんだね』
地平線の向こうをじっと見つめていて・・・
見えない向こうの景色が見えたとき笑顔になれる・・・
向こうには明るい未来があるって分かったから・・・
今は見えなくとも・・・必ずや雲の間から陽が射して・・・
いずれお陽さまが綺羅綺羅地上を照らして下さっているのが見えるとき・・・笑顔になれる
雨が降っていてもその後で現れる七色の虹が私には見えるから笑顔になれる
貴方を見る時
貴方の素晴らしさがわかるから笑顔になれる・・・
とっても魅力があって・・・
心の輝きが感じられるから笑顔になれる・・・
・・・
・・・ああ・・・『愛しているわ』・・・
・・・『最高に愛してる』・・・
{あれ・・・笑顔で幸せになれたのは私・・・}
コメントをみる |

{ワク・ワク・ドキ・ドキ・}
2005年1月16日よういスタート!
誰かしら??私と一緒に走る人・・・
僕だよ僕!さあ僕の手をとってごらん
差し出された手はとってもあったかいの
{誰なのこの人??}
『一緒に走ろう』{僕は結構こう見えても自信あるよ}
{えっ!}って言う間もなく走り出した私達{こんなに速く走れる人とペアを組むなんて・・・どういうこと!!・・・私こんなに速く走ったことないわ・・・足がついてゆけるのかしら?}
って思う間もなく
足がふぁ・ふぁ・うく・うく・
これで私走ってるって言えるのかしらん
まさかって思う程速いのね 貴方って!!
目を瞠る 心を瞠る
速く走るってこういうことだったんだって・・・
貴方の力でわかることができたわ『ありがとう』
{とっても楽しい速さが楽しい!}
『ほんとにありがとう』{嬉しく感じてたの・・・}
もっと走りたいって両手を合わせて願いたくなるわ・・・
楽しいんだもん (うふ) でも貴方は楽しいのかしらん?
{う〜ん でも ちょっと 疲れちゃったかな
息切れしてきちゃってるし 私は一緒に走るの楽しいんだけど}
それでも 爽快感が私を導いてくれるの
【頑張れ】って
私もパートナーしだいで速く走れるんだって
わかったから・・・{頑張ってみようかな}つて・・・
到達した時の達成心が素適なんだもん クタクタでもなんでも
いいの 爽やかさが{素適だから!}
今 わかったわ 私って運がいいってこと・・・
私が選ばれたんだってこと・・・
けっして偶然じゃない
私にしか出来ないことがあるんだってこと・・・
貴方が私にとって最高のパートナーだってこと・・・
貴方の声が聞こえたわ!!
『僕も楽しいよ』って!!
{ホントに!}
{よかった!}
誰かしら??私と一緒に走る人・・・
僕だよ僕!さあ僕の手をとってごらん
差し出された手はとってもあったかいの
{誰なのこの人??}
『一緒に走ろう』{僕は結構こう見えても自信あるよ}
{えっ!}って言う間もなく走り出した私達{こんなに速く走れる人とペアを組むなんて・・・どういうこと!!・・・私こんなに速く走ったことないわ・・・足がついてゆけるのかしら?}
って思う間もなく
足がふぁ・ふぁ・うく・うく・
これで私走ってるって言えるのかしらん
まさかって思う程速いのね 貴方って!!
目を瞠る 心を瞠る
速く走るってこういうことだったんだって・・・
貴方の力でわかることができたわ『ありがとう』
{とっても楽しい速さが楽しい!}
『ほんとにありがとう』{嬉しく感じてたの・・・}
もっと走りたいって両手を合わせて願いたくなるわ・・・
楽しいんだもん (うふ) でも貴方は楽しいのかしらん?
{う〜ん でも ちょっと 疲れちゃったかな
息切れしてきちゃってるし 私は一緒に走るの楽しいんだけど}
それでも 爽快感が私を導いてくれるの
【頑張れ】って
私もパートナーしだいで速く走れるんだって
わかったから・・・{頑張ってみようかな}つて・・・
到達した時の達成心が素適なんだもん クタクタでもなんでも
いいの 爽やかさが{素適だから!}
今 わかったわ 私って運がいいってこと・・・
私が選ばれたんだってこと・・・
けっして偶然じゃない
私にしか出来ないことがあるんだってこと・・・
貴方が私にとって最高のパートナーだってこと・・・
貴方の声が聞こえたわ!!
『僕も楽しいよ』って!!
{ホントに!}
{よかった!}
コメントをみる |

心から始まるよ♪
2004年12月18日そんなささいなことで、気を煩わすんじゃないよ
もっと物事を大きな視点で捉えてごらん
元気そうで良かったよ
それにその笑顔、その笑顔を常に忘れない事だね
目先のことばかり考えていると大切な事、見失なっちゃうぞ!
あれこれ思い煩わないこと!
免疫力ってね!
ちょっとした事でパワーダウンしちゃうんだ!
だから明るく前向きに生きることさ、そしていつも君を
守ってくれている免疫力に協力して正しい生活をしてね♪
僕からも頼むよ!
そこからね
ちょっと離れて見てごらん
ぜんぜん気にならない事だよ
もっと考えなきゃいけないことあるだろ
いつでもここに来ていいよ
大した事じゃなくてもなんでも気楽に聞いていいよ
{時々、会いたいね}
覚えているかい、君に贈ったメッセージ
君は聞いてたけど、心に留めてはくれなかった
メッセージを僕から贈るのは、とても、僕にとっては勇気が必要だったんだけどね
あれから、ずーっと君のこと気になってたんだ・・・・・・
どうしてるかなって・・・
ちゃんと元気にしてるかなって・・・
気になってたんだけどね・・・
こうして会えた今なら、僕の心がわかっただろう
{いい輝きしてるね}
僕も積み重ねてきたんだ、この結果見てくれただろう
お互い頑張ろうね♪{時々会いに来てね}
{自分の事、大切にしてね、僕や他の人の為にも、
そして、君自身の為にもね}
もっと物事を大きな視点で捉えてごらん
元気そうで良かったよ
それにその笑顔、その笑顔を常に忘れない事だね
目先のことばかり考えていると大切な事、見失なっちゃうぞ!
あれこれ思い煩わないこと!
免疫力ってね!
ちょっとした事でパワーダウンしちゃうんだ!
だから明るく前向きに生きることさ、そしていつも君を
守ってくれている免疫力に協力して正しい生活をしてね♪
僕からも頼むよ!
そこからね
ちょっと離れて見てごらん
ぜんぜん気にならない事だよ
もっと考えなきゃいけないことあるだろ
いつでもここに来ていいよ
大した事じゃなくてもなんでも気楽に聞いていいよ
{時々、会いたいね}
覚えているかい、君に贈ったメッセージ
君は聞いてたけど、心に留めてはくれなかった
メッセージを僕から贈るのは、とても、僕にとっては勇気が必要だったんだけどね
あれから、ずーっと君のこと気になってたんだ・・・・・・
どうしてるかなって・・・
ちゃんと元気にしてるかなって・・・
気になってたんだけどね・・・
こうして会えた今なら、僕の心がわかっただろう
{いい輝きしてるね}
僕も積み重ねてきたんだ、この結果見てくれただろう
お互い頑張ろうね♪{時々会いに来てね}
{自分の事、大切にしてね、僕や他の人の為にも、
そして、君自身の為にもね}
コメントをみる |

雲が優しく 光を 包んでる
2004年11月13日『パパあれ見て』
『うーんなんかきれいだね』
「えっ」と見上げると水色の空 優しい水色
光ある空の向こうを見上げれば 一色の青い空
美しく青い水色の空 ずうっと心に覚えたい水色の青
白い雲が 光を受けて 照らされる
雲が翳す その光 見よとばかりに 水色の
青く輝く空に 輝く雲 光射す
その心 ぼうやの心に 光射す
{パパ 僕と 見た 青い空 ずうっと 覚えていようね}
育てよ心 光まで
育てよ心 光を翳す雲の手に しっかりつかまり
昇りこい ぼうやの心 昇りこい
優しさあふる 愛満ちて ぼうやの心 昇りこい
『うーんなんかきれいだね』
「えっ」と見上げると水色の空 優しい水色
光ある空の向こうを見上げれば 一色の青い空
美しく青い水色の空 ずうっと心に覚えたい水色の青
白い雲が 光を受けて 照らされる
雲が翳す その光 見よとばかりに 水色の
青く輝く空に 輝く雲 光射す
その心 ぼうやの心に 光射す
{パパ 僕と 見た 青い空 ずうっと 覚えていようね}
育てよ心 光まで
育てよ心 光を翳す雲の手に しっかりつかまり
昇りこい ぼうやの心 昇りこい
優しさあふる 愛満ちて ぼうやの心 昇りこい
コメントをみる |

シャツの色なにいろ
2004年7月12日キャハ キャハ キャハ 青い空にうっつた水たまり
ぼうやの黄色い手袋みたいな長靴がキラリ明るく楽しく動いてる
ランチャプ ランチャプ ランチャプルン チャプン チャプン
ルンルルン
肩ぐるま オレンジのシャツ着た おとうさん
ちょこっと おとうさんの肩に 乗せてもらって ご機嫌サン
ご機嫌サン
白いシャツのぼうや
空の青さが白いシャツにうっつてる
ぼうや空まで とどくように 育ってね
おかあさんの心が聞こえる
優しいおかあさん おとうさんとおそろいの オレンジのシャツが幸せ色に なっている
ぼうやの黄色い手袋みたいな長靴がキラリ明るく楽しく動いてる
ランチャプ ランチャプ ランチャプルン チャプン チャプン
ルンルルン
肩ぐるま オレンジのシャツ着た おとうさん
ちょこっと おとうさんの肩に 乗せてもらって ご機嫌サン
ご機嫌サン
白いシャツのぼうや
空の青さが白いシャツにうっつてる
ぼうや空まで とどくように 育ってね
おかあさんの心が聞こえる
優しいおかあさん おとうさんとおそろいの オレンジのシャツが幸せ色に なっている
コメントをみる |

「ありがとう」でも?の解答は自分で明らかにします。
2004年1月29日優しさの言葉の意味をあなたを知って始めて解ったようです。
優しいというまろやかな言葉の響きで惑わされていました。
確りとした信念なくしては真実の優しさは与えられないと言う事を。
愛あればこそ優しくなれるのですね。
心に疑念がないことも与える側と与えられる側に必要だったのですね。
優れている人だからこそ優しくなれると知りました。
明るくて光が射しているかのように照らされた選ばれた人だから優の文字がそなわっていることも知りました。
素敵です。
格好いいです。
優しいというまろやかな言葉の響きで惑わされていました。
確りとした信念なくしては真実の優しさは与えられないと言う事を。
愛あればこそ優しくなれるのですね。
心に疑念がないことも与える側と与えられる側に必要だったのですね。
優れている人だからこそ優しくなれると知りました。
明るくて光が射しているかのように照らされた選ばれた人だから優の文字がそなわっていることも知りました。
素敵です。
格好いいです。
とろける程に甘えてみたい
2004年1月11日砂糖菓子の中に ふんわり座ってるみたいに
心ゆくまで 白になって
優しくて 美しい 白い お砂糖のように
いつも甘くてスィートに 愛されたいの
忘れるの 他の事は 何もかも
あなただけ 愛したいの
今までずっと 信じられる 最高の白を
求めていたの
にっこりとご挨拶します
甘えんぼです けど よろしくお願いします
心ゆくまで 白になって
優しくて 美しい 白い お砂糖のように
いつも甘くてスィートに 愛されたいの
忘れるの 他の事は 何もかも
あなただけ 愛したいの
今までずっと 信じられる 最高の白を
求めていたの
にっこりとご挨拶します
甘えんぼです けど よろしくお願いします
「私 ほほえみたいの!」
2003年9月12日ちょこんとホオズキのせて
ぷうーっと息吹きかけると どう動く?
戯れるようにぷうーっとするのよ・・・
膨らんだホオズキの上にPale white lily の
コスモスの蕾 楽しく ホオズキ刺激してみる
「さあっとな 無邪気な子ども時代にタイムスリップ してみようっと!」
(はんぶんこの)
ぷうーっと息吹きかけると どう動く?
戯れるようにぷうーっとするのよ・・・
膨らんだホオズキの上にPale white lily の
コスモスの蕾 楽しく ホオズキ刺激してみる
「さあっとな 無邪気な子ども時代にタイムスリップ してみようっと!」
(はんぶんこの)
[ Awesome!]
2003年9月2日お母さん せっせせっせと自転車をこいでる。
(Pepper red) の Tシャツに
(Bleu ciel) の Gパン
籐のかごバック肩からかけ (Pale lemon) の
イエローキャンバスコスモスをたっぷり
バックに入れてるの「綺麗だわ!」
女の子よりも もっと嬉しそうなお母さん!
(はんぶんこの)
(Pepper red) の Tシャツに
(Bleu ciel) の Gパン
籐のかごバック肩からかけ (Pale lemon) の
イエローキャンバスコスモスをたっぷり
バックに入れてるの「綺麗だわ!」
女の子よりも もっと嬉しそうなお母さん!
(はんぶんこの)
『Orchid Pink』のほたるぶくろ
2003年8月29日あいこ「蛍さん このピンクの寝袋お使いに
なります。どうしたの?元気ないですね?」
蛍「待ってるの。。deep sunflowerの花束持って。。待ち続けてるの。」
あいこ「それ。何のお花?」
蛍「宵待ち草よ。待てど暮らせど来ないの。。」
あいこ「それじゃ。待つだけの生活はやて。。
徳・義・理・念・家を訪れて!」
(はんぶんこの)
なります。どうしたの?元気ないですね?」
蛍「待ってるの。。deep sunflowerの花束持って。。待ち続けてるの。」
あいこ「それ。何のお花?」
蛍「宵待ち草よ。待てど暮らせど来ないの。。」
あいこ「それじゃ。待つだけの生活はやて。。
徳・義・理・念・家を訪れて!」
(はんぶんこの)
「心配しないで」
2003年8月18日その日 私はspring green の
鎖骨がしっかり綺麗に見える
ミニワンピ着てたのpuff sleeveの可愛いのよ。
necklace は Cobalt Blueよ。
pumpsは Opera Mauve 先っちょ まあるくって
Royal Purpleのribbonくっっいてんの
「ラブリーだわ!」。
skimmed milk whiteの薔薇を
ワイヤーバックに入れて持ってたの。
女の子だったらあれこれ持ち歩きたいところ
だけど これだけしか持ってなかったの。
なーんにも 見事になーにもないわ!
どうしてかって言うと ホントはね、
そう見せてるだけなの。
ホントに何にもなかったらこまっちゃうもん。
持ってないように見えてるだけで
すべてのものを持ってるの。
時を移さず 心の手を広げた時に
手にすることが 出来るの。
「だからね ぜんぜん心配することないの!」
鎖骨がしっかり綺麗に見える
ミニワンピ着てたのpuff sleeveの可愛いのよ。
necklace は Cobalt Blueよ。
pumpsは Opera Mauve 先っちょ まあるくって
Royal Purpleのribbonくっっいてんの
「ラブリーだわ!」。
skimmed milk whiteの薔薇を
ワイヤーバックに入れて持ってたの。
女の子だったらあれこれ持ち歩きたいところ
だけど これだけしか持ってなかったの。
なーんにも 見事になーにもないわ!
どうしてかって言うと ホントはね、
そう見せてるだけなの。
ホントに何にもなかったらこまっちゃうもん。
持ってないように見えてるだけで
すべてのものを持ってるの。
時を移さず 心の手を広げた時に
手にすることが 出来るの。
「だからね ぜんぜん心配することないの!」
Snow White
2003年8月5日心の美しい最高の女性と言う
純白の真の意味を心に留めて
身につけるhigh waist bell linedress
まあるく まとめた
ShellPinkのrose corsageを大事に持って
reed greenの可愛い木の実を
necklaceにしてみたの
うれしくて うれしくて
森をひとっ走りしちゃった。
「ああら びっくらこいた!」
葉っぱがいっぱいdressにくっついちゃった!
spring greenの葉っぱ
teal greenの葉っぱ
deep aquaの葉っぱ
海松藍色{みるあいいろ}の葉っぱ
bleuprusseにpolewhitelilyの
まだら模様の入った葉っぱ
気がついたら
雨が降ったあとだったので
少しdress濡れちゃったわ!
それがね 光できらきら輝いて見えるわ!
光の精になれたと思っちゃった!
勢いよくそのまま
暗い森から 飛び出すように出てきたの!
森から出たところで
claretのお花を妖精から
presentされちゃった!
そのお花には 漆黒のantがちょこんと
顔出してるの 愛嬌あるわ!
純白の真の意味を心に留めて
身につけるhigh waist bell linedress
まあるく まとめた
ShellPinkのrose corsageを大事に持って
reed greenの可愛い木の実を
necklaceにしてみたの
うれしくて うれしくて
森をひとっ走りしちゃった。
「ああら びっくらこいた!」
葉っぱがいっぱいdressにくっついちゃった!
spring greenの葉っぱ
teal greenの葉っぱ
deep aquaの葉っぱ
海松藍色{みるあいいろ}の葉っぱ
bleuprusseにpolewhitelilyの
まだら模様の入った葉っぱ
気がついたら
雨が降ったあとだったので
少しdress濡れちゃったわ!
それがね 光できらきら輝いて見えるわ!
光の精になれたと思っちゃった!
勢いよくそのまま
暗い森から 飛び出すように出てきたの!
森から出たところで
claretのお花を妖精から
presentされちゃった!
そのお花には 漆黒のantがちょこんと
顔出してるの 愛嬌あるわ!
I LOVE YOU ALWAYS!
2003年8月1日あふれます あふれます
niseな人に出会った時
あふれます
幸せな人を目の前にした時
あふれます
あふれます あふれます
頑張って輝いている人を目の前にする時
あふれます
抱きたくなるほどのauraの人に会った時
あふれます
あふれます あふれます
好きにならずにはいられない人を知った時
あふれます
生まれて良かった出会えて良かったと思えた時
あふれます
あふれます あふれます
他の誰にも感じないものをその人だけに
感じる時 光さえ指し示しているように
思えた時 永遠を感じた時
あふれます あふれます あふれます
niseな人に出会った時
あふれます
幸せな人を目の前にした時
あふれます
あふれます あふれます
頑張って輝いている人を目の前にする時
あふれます
抱きたくなるほどのauraの人に会った時
あふれます
あふれます あふれます
好きにならずにはいられない人を知った時
あふれます
生まれて良かった出会えて良かったと思えた時
あふれます
あふれます あふれます
他の誰にも感じないものをその人だけに
感じる時 光さえ指し示しているように
思えた時 永遠を感じた時
あふれます あふれます あふれます
飛ばないシャボン玉
2003年7月29日おねむの私 うとうと うとっとね
まどろむの
コックン コックンとしてたらね
プク プク プクって泡が音たててるの
私がお風呂で
お鼻で シャボン玉 作っちゃってたわ!
あー まだまだ おねむ
まだ まだ まどろむ私
ふと 気がついたら
赤いおひげが出来てたわ!
浴槽のふちにあごのせて
おねむしてたみたい
赤いあごひげ
出来ちゃった!
「Really] ah
ううん
希望はね
花のゆりかごの中で
まどろみたいの
Old English Rose
flesh pink
milk white
薔薇の花をいっぱい入れてね!
whitesilksheet に包まれて
静かな時を過ごすの
きっと
目覚めた時には
優しい気持ちに 成れるわ!
私 女の子って
思えるわ
きっと
「Fine, Thank you.」
まどろむの
コックン コックンとしてたらね
プク プク プクって泡が音たててるの
私がお風呂で
お鼻で シャボン玉 作っちゃってたわ!
あー まだまだ おねむ
まだ まだ まどろむ私
ふと 気がついたら
赤いおひげが出来てたわ!
浴槽のふちにあごのせて
おねむしてたみたい
赤いあごひげ
出来ちゃった!
「Really] ah
ううん
希望はね
花のゆりかごの中で
まどろみたいの
Old English Rose
flesh pink
milk white
薔薇の花をいっぱい入れてね!
whitesilksheet に包まれて
静かな時を過ごすの
きっと
目覚めた時には
優しい気持ちに 成れるわ!
私 女の子って
思えるわ
きっと
「Fine, Thank you.」
見えないものの中から
2003年7月23日心の中で?
薔薇の花をハート型に置いてみたら
どんな気分?
どんな色を?
たとえば赤ちゃんカラー
淡いピンク!
たまご色!
sweetな水色!
ハート型にね 行儀良く並べちゃうの
「悟りなさい!」
あなた達は
今並ばなければいけないのってね!
ah. oh.
飾りは?
どうする?
たとえばribbonとか?
「ううん いらない」
「自然が 造ったものが 一番美しいから」
でも 葉っぱのお友達は
連れてきていいわよ。
「Fine, Thank you.」
薔薇の花をハート型に置いてみたら
どんな気分?
どんな色を?
たとえば赤ちゃんカラー
淡いピンク!
たまご色!
sweetな水色!
ハート型にね 行儀良く並べちゃうの
「悟りなさい!」
あなた達は
今並ばなければいけないのってね!
ah. oh.
飾りは?
どうする?
たとえばribbonとか?
「ううん いらない」
「自然が 造ったものが 一番美しいから」
でも 葉っぱのお友達は
連れてきていいわよ。
「Fine, Thank you.」
信じられるって 幸せだったんだわ。
2003年7月18日見えないんだけど白い画用紙を心に置いて
見えないんだけど心の手に絵筆を握らせて
心の温度を描いてみると
何色になるのでしょう?
その日のお天気が 教えてくれるかな。
その日の愛が 教えてくれるかな。
ううん。
そうじゃなくて!
見えなくても 信じる心があれば
どこにもない 七色が描けそうに思えるの
ずっと 未来を 信じる心があれば
誰も 描けない 私だけの 私色を
出せる!
って思えるの。
そうよ そう! きっとそう!
信じる幸せを
感じてみょうっと。
見えないんだけど心の手に絵筆を握らせて
心の温度を描いてみると
何色になるのでしょう?
その日のお天気が 教えてくれるかな。
その日の愛が 教えてくれるかな。
ううん。
そうじゃなくて!
見えなくても 信じる心があれば
どこにもない 七色が描けそうに思えるの
ずっと 未来を 信じる心があれば
誰も 描けない 私だけの 私色を
出せる!
って思えるの。
そうよ そう! きっとそう!
信じる幸せを
感じてみょうっと。
コメントをみる |
